
↑クリックすると大きくなります
来る7月8〜10日の間、相模分祠では吉例により「関東の出雲さん ほおずき・朝顔市」を開催いたします。
夏の風物詩、ほおずきや朝顔をはじめ、和太鼓演奏やフラダンス、クラフト品の出店など、今年も行事盛りだくさんでまいります。
記念館では「七五三・成人式展示会」も行います。
ぜひご近所ご家族お誘いあわせの上お気軽においで下さいね!
平成28年ほおずき市・行事スケジュール

期間中は
・神語奉書浄書会
・炭販売会
・季節の山野草
・手相占い
・クラフト販売
・屋台
なども同時出店・開催しております
祝!「名水百選」選抜総選挙「おいしさ」部門全国一位(環境省主催)
秦野の名水 千年の森 お水とり用ペットボトル贈呈(先着300名様)
平成28年 関東の出雲さん ほおずき・朝顔市
【日時】
平成28年7月8日(金)〜7月10日(日)
午前10:00〜午後7:00 まで(最終日は午後5時まで)
場所:出雲大社相模分祠境内
※雨天決行。但し行事によっては雨天中止の行事もあります(太鼓演奏など)
関連リンク
・出雲大社相模分祠への行き方
◎問い合わせ先
********************************
しあわせの「ごえんむすび」は関東の出雲さん
出雲大社相模分祠
〒257-0015 神奈川県秦野市平沢1221
電話:0463-81-1122
FAX:0463-82-1728
HP :http://www.izumosan.com/
********************************
いづもさんのつぶやきは @izumosan2 をフォロー!
お参りの代わりにぽちっと応援お願いします

にほんブログ村